くすみの原因は様々
シミやニキビなど、はっきりとしたものは見えないけど、でも何だか肌色が冴えない、透明感がなくなっている気がする・・・。
そう思われたことはありませんか? それはよく「くすみ」という言葉で表現されていますね。
「くすみ」とは、顔全体または部分的(目の周りや頬など)の明度やつやが低くなったり黄みが増したり暗く見えたりするものです。
原因は様々です。 疲労や加齢などによって血中のヘモグロビンが減少し、肌の赤みが減ってくすんでしまいます。
またヘモグロビンが減少すると、肌の新陳代謝が遅れるので角質層が厚くなり、肌の透明感が失われてしまいます。
紫外線を浴びてメラニンがたくさん生成されると肌が黄みを増してしまいます。
加齢や乾燥などによる肌のターンオーバーの乱れから古い角質層が表皮に停滞し、角質層が厚くなるとつやがなくなったりキメが粗くなることも。
その他にも、洗顔料の洗い残しや喫煙などでも肌のくすみを加速させていることがあります。
睡眠と食事の両面からスタート
くすみを解消するには、疲労やストレスを溜めないようにする、睡眠を十分に取る、栄養のバランスに気を配った食事を心がけ、適度な運動をするなどを心がけたいものです。
まずは健康的な生活をおくることが一番大切です。 その上で、洗顔の方法を見直す、乾燥や紫外線を防ぐ、血行をよくする、など、スキンケアも考えていくといいでしょう。
肌のくすみ、何だか急に歳をとった気がしてとても嫌な思いをしますよね。
原因としては疲労やストレス、紫外線、スキンケアの間違いやターンオーバーの乱れなどいろいろあります。血行不良もその1つです。
食生活の改善で血行をよくし、血液や酸素のめぐりを改善してくすみをなくしましょう。 血行をよくするものとしてはまずネギがあげられます。
冬の寒い季節などは鍋物に欠かせませんね。ネギには種類があり、茎の部分が白く、葉が緑色の「長ネギ」、全体が緑色で細い「万能ネギ」などです。両方に共通する成分で「硫化アリル」というものがあります。
硫化アリルはネギ独特のにおいや辛みの元となるものです。この成分が血液をサラサラにして血行をよくし、発汗を促す働きがあるのです。
鉄分もくすみに効果的です。 レバーや牛肉の赤身、貝類や小魚、大豆、ごま、ひじきなどに含まれます。
鉄分とあわせて摂ると効果的なのは、ビタミンC、お酢(酢酸やクエン酸を含むもの)、大豆を加工した食品(厚揚げなど)です。